2022年2月18日更新
一部追加・加筆修正いたしました
お久しぶりです!ホール厨房どちらにもいる健吾です!
この度、Three8のキッズスペースがリニューアルオープンしましたので、改めてキッズスペースの記事を書かせて頂きます!拙い文章ではありますが、どうぞお付き合いください!
前回記事を書かせていただいてから、皆様に大好評をいただいているキッズスペースですが、スタッフ一同で『より快適に、より安全に、より楽しく』をモットーに、更なる改良を目指して議論をぶつけ合い、この度リニューアルオープンすることとなりました!
と、いうわけで前回に引き続き僕が案内人を務めさせて頂きます!なお今回のサムネイル画像は店長の娘さんの柚羽(ゆずは)ちゃんです!最近「いやいや」が流行語だそうです。NOと言える勇気、将来絶対大事ですね!
目次
Three8のキッズスペースツアー(再)!!
じゃあ具体的にどこをリニューアルしたの?ということで今から一つ一つご紹介していきますよ!注目して頂きたいのは、広さなどいいところは残しつつ、より安全性だったり、快適さを追求しました!それではNEWキッズスペースへご案内ー!
広くて数も豊富な座敷席に便利な設備の追加!
Three8といえば、お子様とともにくつろいでいただけるお座敷席です!一番大きい席には大人の方が同時に10名程度お座り頂けます!そして今回そのお座敷席の近くに、お子様連れでしたら確実に助かる設備を増設させて頂きました!
その名も『ママさんお助けスペース』!!(語彙力ゼロ、今思いつきました、命名するつもりなかった)
離乳食の温めに便利な電子レンジ!好きなだけ使っていただけるお子様用のお椀やスプーンフォーク!こちらも好きなだけ使っていただけるおしぼり!お洋服を汚さないためのエプロン!これらをご用意させて頂きました!是非ともこちらのスペースをご利用いただいて、楽しくThree8を満喫してください!
また、安全上の理由でポットは置きませんでしたが、スタッフにお声かけいただければミルク用のお湯の提供や、ミルクを冷ましたりもいたします!子持ちのスタッフも多数いますのでご安心ください!
プレイルームも一新!より楽しく、より安全に!
当店にお越しになったお子様が真っ先に向かうのがこちらのプレイエリアです!こちらもしっかりリニューアルさせて頂きました!
まず目に入るのが床ですね!お子様が転んでも安全なように、ジョイントマットに変更いたしました!ボールプールも、お子様も親御さんも腰掛けることができるようボックス型のクッションに変更!そして女の子は女子力を養うことができる(?)おままごとセットとキッチンを追加!さらに、どどんと新登場した本棚には多数の絵本と、安全な柔らかい素材でできた積み木を詰め込みました!
お食事後などは是非ともこちらのプレイエリアで、お子様と楽しいひとときをお過ごし下さい!
お子様用チェアは写真撮影や食事の場面で大活躍!
僕の家は毎回、息子と外食に出かける際は子供用の椅子を持ち歩いております。理由としては、ハイハイで遊びまわらないので安全なこと。離乳食を食べさせやすいこと。写真を撮る際に安定すること。などなどありまして持ち歩いているのですが…Three8ではこちらのお子様用の椅子も完備しているんです!!
もちろん使用後の消毒なども徹底しておりますので、是非ともこちらもご利用くださいませ!!
おむつ交換台も完備!
実際に訪れたことのあるお店や、検索をしてみて意外と置いてあるところが少ないな感じたのがおむつ交換台です。ベビーシートやベビーベッドとも呼ばれますね!ショッピングモールなどであれば基本的にありますが、飲食店となると意外と備えているお店は少なかったです。
Three8はもちろんこちらも完備しております!おむつ交換のためにお車に戻ったりという手間もなく、ランチ等を楽しんでいただけます!
まとめ
いかがだったでしょうか!?
以上が2022年にリニューアルオープンした、Three8のNEWキッズスペースです!一旦リニューアルオープンしましたが、まだまだ今後もより良くしていくつもりです!なので皆様のご意見もドシドシ受けつけておりますので、お気軽にお申し出ください!以上、健吾が案内人を務めさせて頂きました!
この記事へのコメントはありません。